2011.10.06(Thu)
キャンプへ行きました
台風で電話線が切れてPCが使えず、私の記憶も途切れて更新滞りました。と、最初から言い訳。薄れいく記憶の糸を辿り、台風の前に行って来た犬連れキャンプのお話を。
いたずらじいさん、今日も行くの世簿川家の皆さまと9月のある休日に八ヶ岳へ。今まで車の中で寝ちゃうなんちゃってキャンプは何度か経験してるのですが、テントを張っての本格的なキャンプは初めてでした。

テント張りも前回の練習と違って四苦八苦。練習同様いの字さんとアナさんにほとんどやっていただいて何とか張り終えました。写真は、テント張ってる間邪魔なのでアキレスでおとなしくさせられてるつぶ(ダルメシアンの方)です。
テントの中の夫とつぶ。

あたしこれからここに夫さんと二人で住むのよ
テン・イン・ザ・テント

テンちゃんお引っ越ししたのかしら?
で、この後早速ビール飲んだりカレーとかバーベキューとかしたのですが、つぶテン連れの私は心に余裕がなく(というか、ビール飲んで良い気分になっちゃって)写真全く撮ってませんでした。もう少し詳しい様子はアナさんのブログでご覧になれるかも?
そして、なんだかあっという間に朝。

キャンプって楽しいわね
ずっとご機嫌のつぶ。元気いっぱい走って遊んでいたのでひっつき虫いっぱいです。

テンちゃん足が濡れちゃうから下は嫌
ずっとテンション低く抱っこばかりのテン。あ、でもテンはキャンプ場を去るその瞬間、突然元気になって背中をすりすりしてました。名残惜しかったのかな。
いの字さんにチーズもらう犬達。唯一の3ショット。

つぶテンもいただきました。

ヨボちゃん見えなくなっちゃいましたが。
そしてキャンプ場を後にして温泉入ってから牧場にあるカフェで昼ご飯。


スープパスタと手作りプリン、おいしかったなぁ。
そのおいしいものを狙うつぶ。

つぶテンはカフェとかほとんど経験ないので、他の犬に反応しちゃうし食べ物狙うし、落ち着かずに申し訳なさいっぱい。
ここでヨボちゃん達とお別れ。私達はお花とお線香を買って、帰り道にある夫の祖父がお坊さんしてたお寺へお墓参りに行きました。つぶは2回目ですがテンは初めて。おじいさんおばあさん、そしてご先祖様、うるさくてごめんなさいと謝りまくりのお墓参りでした。

牧場から富士を臨む
その後道の駅でお土産家って、渋滞にはまったり抜けたりしながら無事に帰宅。今回のキャンプ、反省するテンじゃなくて点は多々あったけど、それは次回への課題ということで反省会も乾杯して終了。世簿川家の皆様、本当にお世話になりました~♪

キャンプ場の朝
長くなりましたが読んで下さってありがとうございました。