2010.04.04(Sun)
写真展と桜見物
土曜日、NHKのふれあいホールで開催されていた写真展に行って来ました。
不要として持ち込まれた犬猫たち、そしてそこから救出されて新しい飼い主さんと暮らしている幸せそうな写真。どの写真も胸に迫りました。

でも保護されるのはほんの一部で、やはり社会全体が変わらなくては問題は解決しないんだと思います。この写真展のことをお知らせ下さった「めぐろのいぬやしき」の管理人さんたちは、動物愛護法を改正する為の活動もされているそうです。
その後、六本木ミッドタウンへ。

漫画家の犬たちの柴田亜美さんに夜桜見物に誘って頂きました。

ポメラニアンの茶壺君、チワワの伽羅ちゃん、そしてシーズーのにぱちゃんと。
亜美さんと3ワン。

すみません、犬たち、みんな後ろ向きです。私人気がないんだわ。
亜美さんもボランティアをされていて、シーズーのにぱちゃんは一時預かりのワンちゃんなのですが、トライアルが決定して翌日千葉へ行くことになっていました。(きっと今頃新しいお家で眠っていると思います。)

穏やかで大人しくて、そしていつも亜美さんを大きな瞳でじーっと見上げていて、2ヶ月半の間、亜美さんが深い愛情を込めてお世話されていたかがわかります。きっと新しい飼い主さんの所に行っても、可愛がられて愛されて幸せに暮らせるだろうな…そしてにぱちゃんと暮らすご家族も幸せになるだろうな、と思いました。

このおばさん誰かしら?
写真展とにぱちゃんの旅立ち。いろいろ考えさせられる一日でした。
bonnyさん作

よければこちらもクリックを…ブログ村です


| おでかけ | 22:18 │Comments4 | Trackbacks0│編集│▲
仕事&二匹の世話だけでも大変だろうに、亜美さんの行動はとてもすばらしいと思います。
幸せになってね、にぱちゃん♪
2010.04.05(Mon) 14:51 | URL | りょう|編集