2014.11.14(Fri)
hanagonさん家のごん太君のこと
こんにちは、ご無沙汰しています。
今日はブログで知り合った友人、hanagonさんのところのごん太君のことを書こうと思います。←青文字クリックすると以前hanagonさんについて書いた記事に飛びます。
hanagonさんは私がこのブログ始めてコメントもいただけるようになり楽しくほぼ毎日更新していた頃に非公開コメントをくださいました。そこにはhanagonさんご自身のことやご家族のこと一緒に暮らしている黒ラブミックスのごん太君とダルメシアンの花ちゃんのこと、そして私のブログを大好きだということが書かれていました。それからブログにコメントくださるようになりうちにも遊びに来ていただいこともあり、ブログをあまり更新しなくなった今でもたまにメールをやりとりしています。
そして4月の末に久しぶりに連絡をとったところ、ごん太君が4月5日に亡くなったと知らせてくれました。15歳と6ヶ月のごん太君、大好きなお父さんにアゴを支えてもらって見つめ合いながら呼吸がだんだんゆっくりになって行ったそうです。
その時のメールのやりとりでhanagonさんが送ってくれたごん太君のお写真。浅草で買ったというバカ殿様のカツラを着けているというか着けさせられています。

え?バカ殿?僕イケメンのカツラだと思ってたよ
hanagon家のお笑い担当だったようです。
こちらはダルメシアンの花ちゃん。ずっと一緒だったごん太君がいなくなってとまどってるだろうな。

なんだかお家の中がスースーするのよ
きっと心の中も、かな。
私がブログを始めたのは2008年の5月でした。それから6年半、2歳半と1歳だったつぶとテンは9歳と7歳半になりいわゆるシニア犬の域に入りました。先月つぶ(ダルメシアンの方)は9歳の誕生日を迎えて恒例のステーキ丼を貪るように元気に食べていました。でもなんだかもう手放しで犬たちの誕生日を嬉しいと思えなくて、どうして時間って経つのかな?なんてことも真面目に考えそうになってしまいます。
だからhanagonさんご家族の気持ちを思うと何も言えませんが、でもごん太君、たぶん口では幸せだったワンとかは言わなかったと思いますが愛情深いご家族と一緒に暮らせてとても幸せだったろうと思います。
今回はブログに登場してもらったこともあるのでhanagonさんにごん太君のこと書かせてねってお願いしました。(でもお願いしてからだいぶ時間が経ってしまって、hanagonさんごん太君ごめんなさい。)…ということで、hanagonさん家のごん太君についてでした。
あのね、
わたしはまっちゃんのつぶてんの記事が大好きなんです。もっと更新してくれないかな〜といつも思ってます。
今、って、すごく短い?と、生き物と生活していて実感でした。
2014.11.15(Sat) 00:23 | URL | りきりき|編集