2015.03.23(Mon)
これが3つめの坂
大変ご無沙汰しております。
本当に紛れもなく大変にご無沙汰してる間に季節は冬が過ぎ河津桜も咲いて散って行きました。さらにこの記事も書き初めて何日か温めていたら気温も上がりソメイヨシノもほころんで来ましたし、本物の春ですね。

湯河原運動公園の河津桜
でも、まあ、この間つぶテンと人間は特に変わりなく過ごしておりました。
そう、確かに、過ごしておりました。
が、しかし…
人間生きていれば3つの坂があるといいますが、それは犬も同じこと。上り坂下り坂…
そして3つめは
まさか!

まさかとは思うんだけどテンちゃんの後ろの方にいるのってポコ?
正解。このブログを読んで下さっている方も少なくなったと思いますが、もしかして覚えている方もいらっしゃるかもしれません。数年前我が家でダイエット合宿をしていた実家のチワワのポコです。(右側のカテゴリーのポコのところを見て頂くと詳しく載っています。)
テン(チワワの方)もまさかと思ってるでしょうがポコもまたそう思ってるでしょう。

まさかアタシがここんちの子になるとはねー
本当に、ポコはびっくりだよね。
まあ、私にとってもまさかの展開ですけどね。実はポコがちょっと具合が悪くなりまして病院通いをしなければならなくなりました。実家の方もいろいろありますし近くに信頼出来る獣医さんもいないのでうちでしばらく預かることにしました。預かると言っても無期限ですのでブログもこれからはつぶ(ダルメシアンの方)とテンに加えてこのポコとの3匹との暮らしを綴ることになると思います。
テンとポコは生まれた年が同じで見た目もよく似ています。そして昔からポコはテンに興味津々でテンは少々押され気味。ちなみに2匹とも7歳のメスです。

ポコ「ねーテンこっち向いてよ」
テン「テンちゃん忙しいのよ」
テンに嫌がられても全然めげないのがポコのいいところ。

ポコ「テン何見てるのー?」
テン「テンちゃんの未来」
未来はきっと楽しいよ。
ポコが来てから3週間、3匹にご飯を食べさせるのも慣れて来ました。

毎回早食い競争のごとく一心不乱に食べる犬達
人生って自分でああしようこうしようって思って出来ること出来ないことありますが、全く思いがけない方向に進んでいくこともありますね。私もどこかできっと少々退屈な気持ちで聞いていた3つの坂の話が、まさかこんな所に繋がって来るとは思ってもみませんでした。
ということで、今回は人生に無駄なことはないというお話でした。…っけ?
、、、
くっちょ〜〜、コメント打ち込んでたらスライドして消えてしまいました。。りんごぱそで。
ポコちゃん、まっちゃんちで健康に楽しくすごしてください!
2015.03.23(Mon) 22:30 | URL | りきりき|編集